【国防】政府 地上配備型の迎撃ミサイルシステム 導入決定 2基で日本全域をカバーできるとされる
新型のICBM級の弾道ミサイルを先月にも発射した北朝鮮は、ミサイルの射程距離を伸ばすだけでなく、複数のミサイルを同時に発射したり、通常より高く打ち上げる「ロフテッド軌道」で発射したりするなど、発射能力の向上も図っています。
このため政府は、19日の閣議で、弾道ミサイルによる攻撃に備えて防衛能力を抜本的に高める必要があるとして、地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」2基を導入することを決めました。
イージス・アショアは、日本とアメリカが共同で開発している新型の迎撃ミサイルを搭載し、2基で日本全域をカバーできるとされ、配備先の候補地には秋田市と山口県萩市にある陸上自衛隊の演習場が検討されています。
また、1基当たりの価格は現時点で1000億円弱になる見通しで、政府は今年度の補正予算案にアメリカから技術支援を受ける費用などとして28億円、来年度予算案に基本設計などの費用として7億円余りをそれぞれ盛り込むことにしています。
イージス・アショアの導入には配備先の選定やレーダーなど施設の整備が必要なため、今後5年程度はかかると見られていて、政府は2023年度までのできるだけ早い時期に運用を始めたいとしています。
(以下略)
NHK/12月19日 11時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011263731000.html
俺もそう思ってたけど最近2か所でいいと思うようになってきた。
現状構築されてるアショアシステムはセル数が少ないけど
それは結局のところ日本側が予算だして増やすしかないし、
前方展開するセンサーとしてイージス艦とデータリンクするからセンサーが足りない事もない。
まあ作業時のスタンバイのために3つ目あってもいい気はするけど。
すなわち破壊工作員も知ってる
いや知られたらマズいので秘密なのかもしれないけどさw
日本の場合は直接落ちるよりも高々度で爆発させて電磁パルスを発せさせられる方がダメージが大きそうだけど
それやると中国とロシアも巻き込まれるから
朝鮮半島が物理的に消える
日本海上空で爆発させたら影響あるかもだけど、太平洋上空なら日本と韓国しか影響なさそうだけどね
電磁パルス攻撃って日本に対する嫌がらせとしては最高クラスだけど
対策取れているだろう在日米軍(と自衛隊)は無傷だし徹底的に反撃食らう悪手だよ
< `∀´>ウリナラが滅びる前にチョッパリ共に嫌がらせしてやるニダ。ウェーハッハッハ
って可能性も彼らならあるかもしれないけどw
となるとMk41およびSM-3の数が勝負の決めてになるか